レインセンサーの感度は、右ステアリングホイールレバーのコントロールダイヤルで調節することができます。
2020.06.26
レインセンサー☆
こんにちは☆
本日は、梅雨時期の束の間の晴れ間となりました✨✨🌿
梅雨時期にもってこいのレインセンサーを
使い方のご紹介をしてみようと思います(^^)
常にご使用されてる方は是非ご確認を(^^)
レインセンサーはウインドスクリーンに付着した水滴の量を感知して、
フロントワイパーを自動的に作動・停止させます。
とても便利♪♪

①レインセンサーボタン
②コントロールダイヤルによる感度/作動回数の調節
※重要
自動車洗車機で洗車する際、洗車中にレインセンサーが作動してワイパーが動きだし、
ワイパー機構が損傷するおそれがあります。
必ずレインセンサーをオフにしてから、ご使用ください。
より詳しくはこちらからご覧いただけます☆ご参考にしてみてください。
- 前の記事:ショールームのお花☆
- ディーラー最新情報トップ
- 次の記事:お土産ありがとうございます☆
検索フォーム
ショールーム情報

ボルボ・カー 小山
〒323-0827
栃木県小山市神鳥谷283-3
TEL:0285-38-7661
平日・土曜日 10:00-19:00(最終受付18:00)
日曜祝日 10:00-18:00(最終受付17:00)
月曜日(祝日含む)、第一・第三火曜日定休